大納会は、13年ぶりの最高値更新で終了

終わり良ければ…と素直に楽観できないのが現状ですよね。
センターの仕事納めは、総合福祉会館にて

全体ミーティング終了後には、敬和学園大学の中村先生を筆頭に学生4名が来襲!
自己紹介ゲームの後は、DVDでの活動紹介。
M氏、急な依頼に快諾ありがとう!
昼食後は、これまたM氏主導でレクリエーションを実施。

景色を眺めているわけではありません

チーム談義中です。
反対側には、別チームが輪になっていました(笑)
午後は多目的ホールに移動し、ソフトバレーボール。
スポーツ経験者ばかりの学生らと知り、ボロボロにやられるかと思いましたが…。
なんとストレート勝ち


まぁさすがに若さには勝てず?時間の経過とともに、身体が慣れ始めた学生らの動きに

年の最後に良い交流ができたと思います。
終わり良ければ…と素直に楽観できないのが、個人的な現状です

2012/12/28 23:45
藍 TB(0) CM(-)