プロフィール
Author:藍 QRコード
![]() ブロとも申請フォーム
|
2018年04月
challenge hour 2
#らぴすらずり 先月の初開催に引き続き、今月も開催です♪ 試行錯誤の中でしか、見つからないモノもあると信じております。 ラピスラズリ 新潟市中央区蒲原町 待つのは不確かな明日。 らぴすらずり は、その連続です。 それでも次の一歩を踏み出したことで、新しい出逢いや刺激に満たされている今があるよう感じています。 ![]() 朝はみぞれも降りましたが、寒さに負けず多くの方が参加。 025-241-1258 今回は、早い段階から仕込みに取り掛かります。 ふっくらナンを目指し、みんなでこねこね。 ![]() 涙型?にするのは意外と難しく、みなさん苦戦されておりました。 オーブンレンジよりも、プライパンの方がこんがり焼け美味しそうな仕上がりに。 今回が初ナンの方もいましたが、流石にお店にようにはならず無念(笑) #ラピスラズリ 新潟市 みなさん満腹になったようですが、甘味は別腹。 チュロースも登場です。 死ぬな #悩み 良く食べて、笑って話して動く。 衒いのない日曜日。 それは大切な日曜日。
待ち合わせ場所を間違えてしまった方、小走りで滑り込み到着された方。
そしてなんと、集合予定時刻より90分前に到着されていた方等々。 期待か不安か緊張か…。 それでも誰一人遅刻することなく、また欠席もなく発進できたのだから ![]() 新潟市 らぴすらずり 集合時点で話題満載。 みなさん、自然と口元に笑みが浮かびます。 気がつけば発車の時刻。 目指すは、北五泉駅 ![]() ![]() 五泉市で有名な、とりかん。 その名の通り、とりが専門です。 しっかし、この大きさ ![]() らぴすらずり 吉田 お腹も満たされ、再び粟島公園へ。 らぴすらずり としては、初めてのお花見。 それにしても、多くの方が参加してくれたなぁ。 ![]() 散り際の桜でしたが、どの場面でも自然の摂理は美しい。 特定非営利活動法人 らぴすらずり お花見の開催日程は難しいですね。 僕らの都合に、合わせてはくれません。 咲くまでの待ち遠しさと、散り際の早さ。 地域活動支援センターⅢ型 らぴすらずり 自分の都合にばかり、合わせてもらえると思うなよ。 改めて、切諫(笑) 相談支援センター らぴすらずり 優しい陽射しと舞う花弁に、解放感と勇気を与えられた気がしています。
すっかり注目されなくなった桜ですが、これからだ
![]() 次の春へと準備を始めているようです。 #地域活動支援センター らぴすらずり 葉桜への応援をよそに、本日は利用者さんの誕生日。 誕生日が利用日となれば ![]() ![]() 用意していた、好物であろう甘味。 その存在を伝えられ、手を打つように表情が一変した本日の主役 ![]() 急遽、調理当番さんに依頼です。 きっちりと120分待機で、美味しくできあがりました。 #らぴすらずり #ラピスラズリ みんなで祝う温かく賑やかなお昼。 こうした時間を、らぴすらずり では大切にしたいと思っています。 新潟 障がい おめでとう♪は、こころを育むかけがえのない言葉。 それは、伝える側も伝えられる側も。
小雨の中、にこにこ活動実施。
傘を片手に活動するのは、初めてかぁ。 新潟 らぴすらずり やがて訪れる梅雨を前に、四季の変化と事業所の変化を重ね合わせてしまいます。 厳しかった冬も、過ぎてしまえば懐かしい。 ![]() 実は先週の活動日を、何事もなかったかのように過ぎ去ってしまったという失態。 薄々気がついていた方も、敢えて黙認され ![]() 新潟市 地域活動支援センター にこにこ活動時は、甘味の日でもあります。 本日は、クレープを選択。 しかしそこには、ある問題が浮き彫りとなり ![]() ![]() 立ち上がった4名の勇者が、筋肉痛を顧慮せず生クリームを生成。 やはり諦めずに望むことが、全ての次に繋がりますね。 #らぴすらずり #地域活動支援センター #相談支援センター お味は勿論言うことなし♪ 分かち合う自然な喜びが、心身を押し浸してくれました。 |
アクセスランキング
月別アーカイブ
|