プロフィール
Author:藍 QRコード
![]() ブロとも申請フォーム
|
身軽になったのも束の間。
まさかの電話連絡に落胆しつつ、明日また受診となりました。 二週間振りの楽しみな週末は、一瞬で暗転。ラピスラズリ ブログ まぁ、今日はおめでたい日だしな(笑) 新潟市 らぴすらずり 中央区 令和3年最初の生誕会が本日となっています♪ ![]() 『こうやって、みなさんにお祝いされたことは初めてです』 新潟市 かんもく症 支援 決して短い関りではありませんが、直情な言葉に乗せられた語感。 その瞬間をここで味わうことに、きっと意味はあったのだと信じたいものです。 道のり過程は大切で、ときに振り返ることも重要ですが今こうして交わっている不可知。 らぴすらずり blog 僕の中で広がる変化と、みんなの変化。#らぴすらずり 過去と言えるほど歴史のない らぴすらずりですが、歩みを振り返り葛藤する日も少なくありません。 完璧は望みませんが、一年前の自分より成長できたと感じられるよう向き合い続けたいと思います。 この経験を図るには、来年の自分が必要だな。
思いがけずに身軽となった足。築95年の古民家
まだ無理は禁物ですが、軽快さと慣れない不安も感じております。 たった二週間ですが、身体って馴染むものなのですね…。 新潟 らぴすらずり ラピスラズリ 僕の回復?とは関係なしに予定されていた見学を予定通り依頼。 雨風という極めて外出には不向きな天候でしたが、その意欲で達成してもらえました(笑) ![]() お邪魔したのは、ご近所の なりさん。 充分徒歩圏なので、いつか利用できればと考えておりました。 見学もお気軽に♪ とのお言葉に甘え、しっかりと調査です。 なり -nuttari NARI- お一人お一人に、任務を伝達。 それを懸命に書き記す姿が、妙にこころを捉えています。 ![]() 室内だけではなく、こころのこもった温かい対応をいただきました。 お忙しい中のこうしたお時間、感謝しております。 NPO法人 らぴすらずり 新潟市 遊びではなく、また日頃の業務とも異なる時間。 こうした優しい体験は繋がり、迷ったり閃いたりするのでしょうね。 同行しなかった僕は、報告と画像で妙味を増すことができています。 ゲストハウス なり ほんのりと濡れた前髪に、微笑むことができた結束。
連日各方面で話題となっている今年の節分。
恵方巻き作りは回避しましたが、来年こそは実現させたいと思っております。 ひとつの節目ということで、まずは怪我を追い払い完治させなければ…。 特定非営利活動法人 らぴすらずり 新潟 直前まで鬼役会議(笑)#ラピスラズリ まさかの揃い踏みとなりました。#124年振り ![]() 立春前日となりますが、吹雪舞う中の鬼退治♪ 風も強く、外は寒かったぁ。#新潟市 新潟市 場面緘黙 支援 昨年は『柿の種踏まないで~』と連呼されていましたが、今年は赤鬼より迫力について駄目出しを受ける鬼さんも。 陽気で賑やかな言葉たちはすっかり消えてしまいますが、似て非なる特別な潜熱は後を引いております。 新潟市 地域活動支援センターⅢ型 再来年は3日に戻るこの節分。#らぴすらずり 『福は~内ぃ』の響きを胸に、ゆったりと向かえたらと感じています。
積雪の峠は越えたと思いたかったのですが、今季の冬将軍は手強いようです。
新潟の冬らしさを全く感じられなかった昨冬。 一年前の昨日は、ほんぽーとで多くのお客様に囲まれていたのだと思い返します。 “場面緘黙って、なんだろう?”から一年経ったことになりますね。 新潟市 場面緘黙症 支援 昨年とは大きく異なり、暖房器具に欠かせない灯油の依頼は増える一方。 本日も朝から配達に来ていただきました。#ラピスラズリ ![]() 給油を終え、倉庫へ運ぶ僕の背後で何か気配を感じます。 振り返るそこには、よいしょと抱え後をついて来るふたり。 しかも女子二人という…。 #場面かんもく その静かな行為が、僕の何かを包み込む。 新潟 ラピスラズリ 温かい気持ちのまま夜を迎えるはずでしたが、ちょっとしたことでまさかの事態発生。 う~ん。#らぴすらずり とにかく冷やして休みます。今のところ、痛みはさほどないなぁ。 深刻で哀切な局面へ向かうのかも知れない状態ですが、気色はちっとも暗くありません。 新潟市 地域活動支援センター 明日を綽然と迎えられるよう、祈りながら休みます。#新潟市 職場体験実習
本日は、らぴすらずり 成人の輪♪
文字通り、新成人を祝う会としてMEDIA SHIPにて開催です。 法人発足以来、初めての企画となりました。 新潟日報メディアシップ 6Fナレッジルーム 場慣れしていたかと思われた司会者ですが、意外にも緊張感は高かった様子。 こうして、ささやかな影響を及ぼしながら幾多の場面が結びついています。 ![]() 照れながらも、この場に相応しい装いで到着した新成人♪ みなさんお一人お一人より、大人しやかな祝いの言葉を贈られています。 来年はこの場に立つであろう後輩くんも、びしっと正装。 #らぴすらずり 成人の輪 本当に、こころのこもった言葉が続いていました。 思わず感極まった Partner の思いは、僕の胸だけではなく海のように広く深く響いていたように感じます。 ![]() 粛々と終えるのかと思われた方も多かったでしょうが、司会者の呼びかけに一驚を喫したのは本日の主役だけではありません。 peaceさんの登場は極秘で進めていたたため、みなさん息をのみ奇観へ踏み入れることとなりました。 6階 ナレッジルームA 感染拡大予防の徹底を尽くしつつ、peace さんの不思議空間へ。 感覚と感情の軽やかな興奮が小さく迫る時間。 ![]() 主役のみならず、みなさんそれぞれが体感する場面も創出してもらえました。 場内暗転しての華麗な躍動美にも魅せられ、素晴らしい時間を演出していただけたと思っております。 大道芸☆ファイヤーパフォーマー☆peac 昼食も同建物内のため、移動も楽々。 辛さが名物とも言える四川飯店ですが、それを回避したつもりの食事にでも涙目数名。 まぁ本格料理を味わえたということで…。 本格四川料理 四川飯店新潟 来年も、再来年も成人の輪を予定できる らぴすらずり。 それが当たり前でないことを噛み締め、静かなる成長の波紋を拡げましょうか。 |
アクセスランキング
月別アーカイブ
|